でっち日記 2016はまゆ雲見 でっち日記~西伊豆雲見・たいが編①~ 雲見ダイビングサービスはまゆ! 自分がこの夏お世話になるショップです! 雲見という地形にも生物にもめぐまれた地にて、約1ヶ月間学ばせていただきます! 雲見にはファンダイビングで何度か訪れ、潜りましたが、その時にここの地形を完全把握したい! マスターしたい!と思いました! 雲見でっちにての目標は 自分のスキルを雲見を... 2018年04月22日 茂野優太
でっち日記 2015はまゆラスト雲見 でっち日記2015〜雲見より2-➂〜 8月30日、とうとう僕のでっちが終わりました。 振返る間も無く毎日を全力で過ごしました。 雲見に来てから本当にたくさんのことがありました。 本当にたくさんの方に出会いました。 高校卒業後北海道に住んでいて、なかなか会うことができない高校の友達と一緒に潜ったり たまたま一緒に飲んだゲストの方が、同じ大学の博... 2018年04月22日 細谷 拓
でっち日記 2015はまゆ雲見 でっち日記2015〜雲見より1-②〜 出典:アウトバックで行く日本の旅 雲見に研修に来て約一週間が過ぎました。 やることがたくさんあって走り回って潜って…ってしてるうちに1日があっという間に終わります! 私が研修させてもらってるショップ、“はまゆ”には普通のお客さん以外にも、地元ショップの方も利用しにいらっしゃいます。 はまゆのスタッフにもたくさんのこと... 2018年04月22日 細谷 拓
でっち日記 2015はまゆ雲見 でっち日記2015〜雲見より2-➀〜 8月10日から僕のでっちが始まり、はや4日が経ちました。 今回僕がでっちをさせていただいているのは雲見の"はまゆ"さんです。 まだまだ慣れないことが多く、動きに慣れることに精一杯の日々を送っています。 雲見でははまゆのお客様だけではなく、地元ショップや遠方から来たお客様もはまゆの船や器材などを使用します。 その... 2018年04月22日 細谷 拓
でっち日記 2015はまゆ初日雲見 でっち日記2015〜雲見より1-➀〜 みなさん石垣や宮古などの遠いところへでっちをしていますが、今回私がでっちをしに来ているのは伊豆にある雲見というダイビングスポットです。 以前よりでっちをしたいという気持ちはあったものの、現役最後の夏だからサークルの活動に捧げようと、でっちは諦めかけていました。 でも、お世話になっているインストラクターさんに 「雲見に行... 2018年04月22日 細谷 拓
でっち日記 2017はまゆ西伊豆雲見 でっち日記~雲見編・2017GW・Ⅰ①~ どーもーー、今日からゴールデンウイーク雲見のはまゆさんででっちをさせて頂くたつやで〜す! 実は!去年の夏の終わりくらいから短期間雲見のはまゆさんにお世話になってたということもあり、今日の朝から動き始めて感覚を取り戻していきたいところなのですが、、、 なんと!今日はお客さんも少なかったので5本も! 潜らせていただきました... 2018年04月22日 茂野優太
でっち日記 2017はまゆ西伊豆雲見 でっち日記~雲見編・2017GW・Ⅰ② こんにちは〜! 雲見でっち中のたつやです! 今日は少し忙しい一日となりました!いやー、疲れましたね、やっぱり。。。 実は、、、昨日ささめさんというはまゆのインストラクターさんに怒られて、昨日の夜すごく落ち込みました〜笑 なんで怒られたかというと、、 スピードですね。 器材のセッティングが遅い! と怒られました! 自分... 2018年04月22日 茂野優太
でっち日記 2017はまゆ西伊豆雲見 でっち日記~雲見編・2017GW・Ⅱ①~ こんにちは! GWのDETCHが始まりました。 将弥です!! 今回お世話になるショップは雲見の【はまゆ】。 はまゆさんは去年の夏にDETCHをさせて貰いました。僕にとって特別な場所です^_^ 雲見の特徴として【自然・地形・洞窟】が魅力的‼︎ こちらに来てもう4日が過ぎました。あっという間(笑) 去年の夏に来て... 2017年05月05日 茂野優太
でっち日記 2015はまゆ雲見 でっち日記2015〜雲見より2-②〜 でっちを開始してから10日間、お盆の忙しさも少しずつ落ち着き、段々と慣れてきました。 最近は雲見の複雑な地形を覚えるのに必死になっています。笑 アシスタントでついて行き、上がってきたらガイドの方に "今どういうコース通ったかわかった?" と笑いながら聞かれ、水中マップを使っておさらいするという機会が増えてきまし... 2016年11月11日 細谷 拓
でっち日記 DETCHでっちはまゆインターン 【DETCH!とは??】でっち経験者インタビューVol.1 "DETCH!" 皆さんご存知ですか? 「Diving Earn Training & Challenge」 簡単に言うと、ダイビングショップの現場で研修を行い、 ダイビングスキルや自身の成長を高めること。 詳しくは、DETCH!ページをご覧くださいね!! 今回は、昨年度DETCH!を経験した、 就職活動を合間... 2016年11月09日 だいがく編集部