
琉球列島で最も美しいと言われていたことが語源となった久米島。
沖縄本島から西に約100km、面積は59.11㎢、人口は1万人弱の島です。
あまりメジャーな島ではないのかもしれませんが、ダイバーにとっては憧れの地ですね。
※by Paipateroma
久米島周辺のダイビングポイントの醍醐味は、地形!魚群!大物!の三拍子!!
久米島の周りには様々なロケーションのポイントがあるので、地形が好き!ワイド派!マクロ派!どんなダイバーでも楽しめるんです!!
そんな盛りだくさんの久米島の中でも特に感動物なのが、こちら!
ギンガメアジのトルネード…。四方八方を数千いるギンガメアジの群れに囲まれてしまうんです!!
凄すぎて恐怖すら感じるかも…(笑)
魚群だけでなく、地形ポイントだって沢山あります!
決して大きな島ではありませんが、島を取り囲む様に沢山のダイビングポイントがあります!
続いてお待ちかねのアフターダイビング!!!
こんな写真…一度は目にしたことございませんか?
※一般社団法人久米島町観光協会公式HPより写真引用
ん?なにこれ?と思ったそこのあなた!
この白い所が砂浜なんです。砂浜だけの島(?)!"はての浜"です!
陸から見ると…
※島んちゅNAVI 沖縄離島より写真引用
※島んちゅNAVI 沖縄離島より写真引用
"はての浜"ナイトクルージングなんかもやってるみたいですよー!?
本当にロマンチックなところです!大切な方とぜひ、足を運んでみてくださいね!
久米島はリゾート開発もされていてオシャレなホテルもたくさんあるんです。
詳しくはぜひ、久米島町公式HPをご覧下さい。
夏の時期は、羽田空港からの直行便も出ています。
「沖縄は好きだけれど、本島はちょっと飽きてきちゃった。。。」
そんなあなたにオススメです!!!
以上、沖縄の離島、久米島のご紹介でしたー!!!